自分らしく君らしく

発達障害の息子を持つADHD母の奮闘記!

はじめに

はじめに

発達障害についてのブログを開設したので、はじめに綴っておきたいことをつらつらと書いておきます。

 

このブログは、『ADHD母』&『ADHD+自閉度強めの長男(小2)』のことを綴ったブログです。

 

……のんびり&こだわりの多いADHD母。転職を繰り返し、現在はフリーランスのライター。強迫性障害とも長い付き合い。

長男・タロ(8歳)……動きが活発&こだわりの多いADHD+自閉度強めの小学生。パソコンが得意。

……1つ年上なパパ。

長女(6歳)……おとなしめの真ん中っ子。

次男(2歳)……敏感な末っ子。

 

主に『私の幼少期~大人までのADHD経験』『ADHDの頭の中』『発達障害の子どもの子育て』について綴っていきたいと思います!

 

さいころから『宇宙人』だった私

小さい頃から他人とズレていた私は、32歳でADHDと診断されました。

 

幼稚園ではお遊戯に参加せず脱走。ひどく不器用で、ひとりだけ工作も作れず。

かと思えば暗記が得意で、地図帳は丸ごと覚えていた小学校時代。

中学校になっても制服はヨレヨレで、リボンに給食のカレーを付けていた女子力低めの女子……。

 

そんな私が大人になり、母になったのは25になる年のことでした。

生まれた息子はかんしゃくがひどく、動きが激しいので疲労困憊!

試行錯誤に右往左往の毎日……。

 

時は経ち、長男・タロにADHD+自閉度強めとの診断がおりたのは小学校2年生の秋でした。

 

この子たちは幼い頃の自分だ~我が子が発達障害と分かって~

タロが2年生になってからは、発達障害の子を持つ保護者向け講習会などに参加しました。そして発達障害の子どもについて学んだとき……

 

「この子たちは幼い頃の自分だ!!」

 

と思ったのです。

 

そして同時に、交流したお母さんたち(ご本人は特に発達障害なし)の生の声を聞き……

 

「本当に発達障害なのか疑問だった」

「我が子なのに謎すぎる!」

「講習を受ける前は甘えじゃないかと思っていた」

ADHDの薬って飲んだらどんな感じなんだろう」

 

そう、「この子たちは幼い頃の自分だ!!」なんて思ったのは自分だけだったのです。

私は、なんとなく彼らの気持ちが分かる。(※人によって「問題とされる行動」に至る理由は異なるのですが)

服薬も体験している。

 

私にしか、伝えられないことがある。

 

そう思ったのが、このブログを作ったきっかけです。

 

ネットにあふれている『発達障害を持つ人』の想い

 

私に発達障害があると分かってから、SNSなどでたくさん検索しました。

 

ADHD発達障害発達障害児 育児・発達障害児 親子などなど……。

 

そこにあふれていたのは、

 

発達障害を持つ子の理解に悩む親御さんの気持ちや、

発達障害を持つ若者の、親に対する恨みでした。

 

どちらの気持ちも、なんとなく分かる私。

我が子のため、私のためだけでなく、読んだ人の心が少しラクになれるような

そんなふうに、ブログを綴っていきたいと思ったのでした。

 

ここから!

堅苦しいのは最初だけにして、これからはちょっと柔らかい表現で書いていけたらな~と思っています!

 

前置きが長すぎましたが、続けられるよう頑張ります。